生徒さんが卒業後に活躍できる場所を作りたい!!
と思いが私にはずっとあり、ルキナの姉妹店・卒業生が活躍するネイルサロン【ココネイル】を作りました。
そのココネイルが今度松阪に規模を大きくしオープンします。
高級店のイメージが強いルキナとは雰囲気をガラリと変え、カフェのような親しみやすい内装に、
なおかつ出来るところは自分でDIYし、予算を抑えながら1からネイルサロンを立ち上げてみようかと。
確かにお金を掛ければステキなお店は出来ますが、テナントの場合、内装だけで300万以上はかかってしまいます。
そういったお金のかかる内容をお伝えしても、現実味がなくて参考にならないかと思い、
今回は、出来るところは自分でDIY!そして自分ではできないところはプロの力を上手に借りてネイルサロンを1から作ろうと思っています。
題して!
【新企画!】出来るだけ予算を掛けずにネイルサロンを作ろう!
場所は松阪市駅部田町1074-8 プラムハウス1階
テナント契約を済ませ5月1日から内装工事を始めています。
広さはおよそ16坪となかなかの広さです。
壁は素人の私でもできるようクロス張りではなく、ペンキで塗ることにしました。
まずは床のフローリングにペンキがつかないように養生シートを貼ることからスタートです。
以前の美容院はブルーをメインカラーにしていたのか、店のいたるところにブルーの壁や扉が点在して、これをまず何とかしなくては💦
私が理想とするのは、南フランスのプロバンス地方にあるようなデコボコした漆喰調の壁。
↓こういう感じになるよう頑張って参ります。
サロン&スクールの仕事をしながらの作業になるので、時間はかかると思いますが、皆様のご参考になるよう出来るだけこのブログでお伝えしていきますので、ぜひご覧くださいね。
大西でした(^^♪